
高橋 美里 さん
プロフェッショナルコース
得意な技術
まだまだこれからです。
苦手な技術
ラウンド・・・
形が歪んでいると思って
修正していくうちに、
どんどん歪んでしまったり
する。
ケア・・・
ルースキューティフルを
うまくつかめない。
将来の目標
サロンワークで経験を積んで、
地元等でネイルを教えること。
|
|
スクール選びのコツは先生の熱心さとスクールの雰囲気 |
|
 |
「ネイリスト」の魅力は? |
|
人をきれいにしてあげて、喜ばれること。
自分にしかないものを作れること。 |
 |
ネイルの魅力は? |
|
爪をきれいにするだけで、全体的にオシャレに見えるし可愛さが倍増する。手を見るたびに美意識が高くなる。(女子力アップ) |
 |
ネイルスクールに通うきっかけは? |
|
ネイルが好きだし、自分で一つの物をつくり上げていく仕事だからすごく魅力を感じて、ネイリストになりたいと思った。 |
 |
スクールを決めたきっかけは? |
|
仕事をしながらでも通える、少人数制だから。
スクール見学で、先生と話して「この先生に教えてもらいたい!!」と思った。 |
 |
どんなネイリストになりたい? |
|
技術はもちろん、人としても信頼されるネイリスト。 |
 |
スクール見学は何校しましたか?
スクール探しのコツを教えてください |
|
3校くらい。コツは先生の熱心さ、スクールの雰囲気、自分が行きたいと思ったスクールに行くのが良いと思う。 |
 |
講師の魅力は? |
|
ネイルに対する思いが本当すごい。尊敬するしかわいい。
厳しい中にも、すごく優しさがある。 |
 |
このスクールにして良かった!と思うときはどんなとき? |
|
検定前の授業では、細かいとこまで厳しく指導してくれたこと。追い込まれたこともあったけど・・・自分の力になっていることもわかったし、検定前にあゆみ先生に教えてもらって良かった!!とすごく思った。 |
 |
自宅練習時間は?工夫していることやお勧めの練習方法は? |
|
検定前は週30〜40時間くらい。普段は週5〜6時間くらい。 |
 |
検定で苦労したことは? |
|
モデル。実際の人の手でなかなか練習できなくて、特にケアの練習が出来なかった。 |